【SOLD OUT】#週末野心学 4/11開講 「新生活でのリラックスタイムに。 春を感じる、ミモザのソイキャンドル作り」
販売期間:~4月2日(金)18:00
※キャンセル受付は4月4日(日)18:00までとなります。予めご了承くださいませ。
※キャンセルの場合は store@nextweekend.jp へご連絡くださいませ。
講習専用キット発送・到着日:4月7日(水)〜
週末野心学開催日:4月11日(日)13:00〜14:30
■講座のテキスト(教材)は販売期間終了後の4月5日(月)以降、NEXTWEEKEND STOREよりメールでダウンロードURLをお送りします。
(講習用テキストのダウンロード方法が変わりました!)
PDFデータはご自宅で出力して、教材としてお楽しみください。
※ファイルサイズが大きいのでWi-Fi環境でのダウンロードをおすすめします。
■送料は1040円(税込)です(北海道・沖縄は1370円 こちらのエリアの送料はご注文後に修正させていただきます)
※クロネコヤマトでのお届けです。
※商品1セットにつき送料がかかります。
■NEXTWEEKENDSTOREの他のカテゴリの商品とは同梱できません。
商品の詳細
#週末野心学|新生活でのリラックスタイムに。 春を感じる、ミモザのソイキャンドル作り

オンラインアカデミー#週末野心学から、 キャンドルのある暮らしを深める講習のご案内です。
▶︎#週末野心学詳細ページはコチラから。
昨年12月に開講した「冬のおうち時間をごきげんに。 心も空気も整える、ソイキャンドル作り」。
クリスマスを前に、おこもり時間のお供となるアイテムを自分の手で作り上げる講習をお届けしました。


12月の講習は、発売開始から2日足らずでチケットが完売するという嬉しい事態に…!
「気付いたときにはすでに満席だったので、ぜひまた開講してほしいです!」というお声もたくさんいただきました。
そこで「季節が変わるように、その時の気持ちに寄り添った、キャンドルのある暮らしを過ごしたい!」という野心を掲げるみなさんに、また開講する機会を作りたい!と新生活のはじまる4月に第2弾をお届けできることになりました。

お迎えする講師は、confetti candleの近藤香さん。
わたしたちも大好きなキャンドル作家さんで、一つひとつ手作業で丁寧に作られたキャンドルは灯して美しく、インテリアとしても愛らしい…!
今回の講習では春を告げるミモザを使ったソイキャンドルを作ります!
今しかない春のお花も、キャンドルにすれば、長く楽しむことができるのでうれしいですよね♩

キャンドル芯は、前回同様ウッドチップをご用意します。
灯すとまるで暖炉のようにパチパチと木が燃える音にも癒されますよ。
また、環境の変化が大きい時期は、知らず知らずのうちに気持ちが張り詰めて、緊張が高まりがち…。
そんな時でも深く呼吸をしてリラックスできるようにと、新生活におすすめのエッセンシャルオイルを2種類お届けします!
朝はティートリー、夜はベルガモットと、シーンに合わせてキャンドルとともにお楽しみください♩

キャンドルのあたたかな光と音、贅沢なエッセンシャルオイルの香りで毎日を整えていけたなら、この春も自分らしく過ごせるはず。
「新生活がはじまる今、心と体をじんわりとほぐしてくれるアイテムが欲しい」
「この春新たな挑戦をはじめる友だちに、手作りのキャンドルをプレゼントして、エールを送りたい」
「キャンドルのある暮らしを始めてみたい!」
「今年の春を彩るアイテムを作りたい」
という方は、ぜひこの機会にご参加くださいませ♩
講座詳細
①ECサイトNEXTWEEKEND STOREで、講習で使う材料を詰め込んだオリジナルキットを販売します。
②オリジナルキットを購入した方に、講習用Zoomの詳細と専用テキストPDFデータをお送りします。
③開催数日前に、指定住所へオリジナルキットをお届けします。
④ワークショップ開催時間になったら、講習用Zoomに参加するだけ!
質問やお悩みなど、参加するみなさまとコミュニケーションを取りながら和気藹々と進めます。
ご自宅で受けていただくため、ご家族やお子さまとの受講も可能です。
【開催日時】
2021年4月11日(日)13:00〜14:30
【開催ツール】 オンライン会議アプリZoom
※ご購入者へのみ、専用Zoomへのご案内をお送り致します。
Zoomに関するご案内は、講習キット同封の紙チケット、並びに販売期間終了後にお送りするメールにてご案内致します。
※当日参加が厳しい方には、後日講習録画データをお送り致しますが、ご質問やアドバイスにお応えし兼ねます。リアルタイムでのご参加をおすすめします。
【定員】先着25 名様
【参加費】6,000円 (税別、送料別)
講習専用キット+専用Zoom講座参加枠+録画視聴データ
【講習受講環境について】
ソイキャンドルを溶かすために、IHクッキングヒーターと注ぎ口のある鍋(300ml程度のミルクパン等)の使用を推奨致します。
お手持ちのない方は湯煎で、もしくは電子レンジをご使用いただくため、キッチン近くでの受講を推奨致します。
*キャンセル受付は4月4日(日)18:00までとなります。予めご了承くださいませ。
お届けするキットはこちら


【講習専用キット内容】
(1)ソイキャンドルセット
・キャンドルグラス
・アンティークアルミカップ
・木芯、座金
・ソイワックス
・ミモザ
・精油2種類(ティートリー、ベルガモット)
・割り箸、竹串
・クッキングシート
(2)講習専用テキスト
*販売期間終了後の4月5日(月)以降、NEXTWEEKEND STOREよりメールでダウンロードURLをお送りします。(講習用テキストのダウンロード方法が変わりました!)
PDFデータはご自宅で出力して、教材としてお楽しみください。
*キャリアメールの方は、メールが迷惑メールフォルダに自動的に移動されている、または受信拒否されている可能性がございます。
「nextweekend.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定をご確認ください。
みなさまのご自宅に届くキットをおともに、こちらの内容で講習を進めます。
キャンドルのある暮らしを楽しむ基本や小ネタ、灯して楽しいシーンについて深めた後は、オリジナルキャンドル作りの実践へ。
半ドライ〜ドライが進んでいるミモザを多めにお届けするので、お好きな量のミモザを選別し、エッセンシャルオイルの組み合わせを決めて、世界にひとつのソイキャンドルを作っていきます。
ミモザの葉や花をイメージ通りに配置するための、作り方のコツも教えていただきますよ♩

また、少し多めにお届けするソイワックスに合わせて、前回も好評だったアンティークアルミカップをプレゼント。
どんな場所にも置きやすい、ミニキャンドルも作りましょう♩
精油は瓶でお届けするので、キャンドル以外にも、お掃除やお風呂の時間に活用したり、マスクの外側につけて香りを楽しんでいただけたら嬉しいです。

わくわくする気持ちと少しの緊張を感じる春に、ゆるりと心地よい時間を過ごしながら、一緒にキャンドル作りを楽しみましょう!
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。
週末の達人(講師)
confetti candle
【講師プロフィール】
忙しい日々の中に
心に余裕がないときに、ほんの5分。
灯してホッとしてください。
ろうそくの灯りが
心も身体も解きほぐしてくれますように。
灯しても、インテリアにも可愛いろうそくを作っています。
ひとつひとつ手作業で丁寧に作ったろうそくは
とても美しく灯り、きっと日々の生活の癒しになります。
1日の終わりにほんの5分、ぜひお試しください。
【WEBサイト】 https://minne.com/@confetti-c
【Instagram】 https://www.instagram.com/__confetti.c/
Data
[送料]送料は1040円(税込)です(北海道・沖縄は1370円)。
※クロネコヤマトでのお届けです。
※商品1セットにつき送料がかかります。
[銀行振込について]
4月5日(月)中にお願いします。
(週末野心学で銀行振込がご利用いただけるようになりました!)
注意事項
*ご注文後、すぐに自動配信にて【NEXTWEEKEND STORE】ご注文確認メールをお送りしています。こちらのメールが未着の場合、迷惑メールフォルダに自動的に移動されている、
または受信拒否されている可能性がございます。
「nextweekend.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定をご確認ください。
【NEXTWEEKEND STORE】ご注文確認メールが届かなかった場合は
store@nextweekend.jpまでご連絡ください。
特に、銀行振込をご利用の方はご注意ください。